今年の夏も
昨年に引き続き家族と南の島へ旅行に行ってきました.2009.08.05[Wed]から2009.08.10[Mon]まで4泊6日です.どこへ行くか随分思案したのですが,子供がまだ小さいこともあって,乗り換えが不要なところ,そこそこ飛行距離を延ばしたい,といった要望から飛行機と宿泊施設との兼ね合い等総合的に考慮して:-)今回は,Indonesia (Republic of Indonesia) の Bali 島に決めました.以前,
伊豆へ行ったときにバリ風の部屋に泊ったのですが,ふうより本物だろうということで.

バリといえば"かえる"ということらしく (縁起物らしい),我が家ではちょっとしたかえるブーム状態なので,何か良いものが手に入るかもと期待したのですが,本物のかえるは見かけましたが,置物等はそれほど見かけませんでした.ちょっと残念.最も行動範囲が今回は極端に狭かったせいもあると思いますが.
飛行機は毎度おなじみ.一日一便しかなくてしかも到着が深夜とちょっとひどい状態です.入国審査もすごい行列で入国税(ビザ代)を払ってから並ぶのですが,延々30min以上並びました.何でこんなに時間がかかるのだろうと思ったのですが,パスポートをよく見るとVISAをひとつ一つその場で貼っているからなのですね.家族連れも多いので,見た目の行列の長さよりさらに時間がかかります.
ちなみにVISAを貼られるとパスポートが1page分消費されてしまうので,こういった地域に頻繁に行かれる方はあっという間に増刷,ということになるかもしれません.以前,業界でパスポートを増刷されている方の存在を聞きましたが,多分VISAが必要な地域に良く行かれる方なのではと思います.ちなみに私のパスポートには,2枚(2page)貼ってあり,インドと今回のインドネシアとなっています.昔々はオーストラリアも必要でしたが,現在はカードみたいなものを挟むような感じになっています.実際にはオンラインで登録されているみたいです.オーストラリアもインドも事前申請方式なので,インドネシアみたいに混雑の原因にはなりません.
ついでに政府の方のパスポートは緑色で,一回きり(往復)使えるものと複数回使えるマルチのものがあります.今まで噂で聞いていましたが,先日現物をちらりと拝見させてもらいました.一回きりは,やはりワンタイムパスポート,というのかしら :-)

話を元に戻しますと,到着が夜が遅い (日本時間で日付が変わってしまう) ですから,ちょっと JAL か Indonesia 政府は対策を考えて欲しいと思いますね.おまけに暑いですから子供達の機嫌も (そして大人ももちろん) 悪いです.
空港からはホテルに事前に予約しておいた車でホテルまで移動です.30 USD と現地の相場からするとかなり高いですが,深夜で初めての土地ですから変なトラブルに巻き込まれるが嫌だったので.おしぼりや水を頂けるなど対応も良かったので,結果的には予約しておいて良かったです.帰りにタクシーに乗ったときは日本円で700円弱だったのですが.
ホテルは今年3月まで Ritz Carlton Bali だった
AYANA Resort and SPA Baliです.空港の南側,西海岸で夕日がきれいに見えます.周辺は街が無く,広い敷地にホテルとビラ,SPA 施設などがあります.主なレストランには Padi (タイ料理,利用しようとしたらお休みだった), Sami Sami (イタリア料理), Kisik Bar and Grill (シーフードグリル), Dava (いわゆる洋食), 本膳 (日本料理,利用せず) と 5つもあり,敷地外に出なくても大体の食事がとれます.実際,深夜発の最終日の昼食と夕食以外は,全部 AYANA Resort 内でした.かかった費用もそれなりでしたが,日本を基準に考えれば飛び抜けて高額というわけでもありませんでした (若干円高の影響もあったとは思いますが).


部屋は,元々は普通のホテルの部屋でしたが,check-in 時に Villa への upgrade を進められたこともあり後半 2泊を Villa で過ごしました.通常 12:00 が check-out で 15:00 が通常の check-in ですが,それまでは元の部屋が使えました.




一番上が,最初の部屋です.プールやレストランに近くて不満も無かったのですが,半分興味本位で.Villa は一軒家で,リビングと寝室と水回り (洗面台,お風呂,シャワー室,トイレ) の 3部屋構成でした.外には private pool もあり,屋根付き壁無しの休憩室まであります.Villa からは海が見え,空港も見えますので西から着陸する飛行機が見えました.下は丁度レストランの Dava になっていて,庭に明かり取りの窓部分が置かれています.庭の先からは両隣の Villa が見えてしまいますので,ちょっと気をつけなければなりません.
プールは,上段のメインプールと,そこから水が滝のように流れる下段のプール,その横の子供用プールがあります.子供用プールにはスライダーが長短二つありますが,大人は利用できないといわれてしまいました.さらに下の海外近くには海水を利用した Ocean Beach Pool があります.こちらは大人専用となっています.その下には本物の海 (海岸) があるのですが,波も高く,岩場なのでほとんど遊泳禁止状態でした.近くにある Kubu Beach へ送迎してくれるサービスもあるようですが,海でなければ駄目という理由が無いのでずっとプールに浸かっていました.
Villa の方にも,River Pool があり,こちらは小規模のプールが複数組み合わされたような構造をしています.Villa の宿泊客以外はあまり来ないので,比較的空いています.


初日は深夜着なので,実質 3泊4日でしたが,前半二日間はメインプールを中心にのんびり過ごし,三日目の午前中は子供達は Kids Room で遊んでもらってその間 Spa を体験しました.午後は Villa に移動して private pool や River Pool で過ごし,最終日は午前中に荷造りやら private pool やら River Pool で過ごした後に check-out し,午後はタクシーで Kuta の街でお買い物をして,夕方にホテルに戻って荷物を pick up して空港へ行って,出発まで買い物したり Lounge で過ごし,深夜出発しました.
機内泊で翌8/10[Mon]に成田空港に到着しました.