今年の夏の家族旅行も沖縄になりました。08/10[Sun]〜08/14[Thu]まで。2年連続です。
本当は、もう少し遠い場所に行きたかったのですが、予想外に再来年に受験を控えた娘ちゃんの予定が詰まっていたのと、その合間の飛行機がとれずにずるずると時間が過ぎてしまったことが敗因でした。という言い方をすると沖縄に失礼で、沖縄自体は大変良いところで、これまで家族旅行で3回ほど来ています (以前の仕事でも何度かあります) 。個人的に感じる夏の沖縄の懸念点は、前回も書いたと思うのですが、一日中暑いということです。

今回宿泊したのは、
Renaissance Resort Okinawaです。Renaissance といえば Marriott グループのホテルのはずですが、米国らしさは感じずどちらかといえば日本のリゾートホテル、という印象でした。ホテル自体は、湾になった private beach があり、屋内外の pool もあり、ホテルだけで十分時間が過ごせます。今回、4泊5日で、このホテルではこの時期4連泊以上すると
Club Savvy会員になれ、いろいろ特典があるはずなのですが、今回は(も)ツアーとして申し込み、そのツアーでは対象外ということが後で判明し (club savvy 自体後で知りました)、ちょっと残念な思いをしました。毎度のことではありますが、事前準備が大切、ということです。昨年に、海のアクティビティはたくさん楽しんだので、今回はあまり激しいことはせず、比較的のんびりと過ごしました。

ホテル内には、レストランが複数あり、食事は大体ホテル内でした。最終日だけ、息子が肉が食べたいというので (前日にもホテルの
ANVIL Houseで肉を食べたのですが)、検索して宜野湾市にある
Sam's Anchor Innへ行きました。いわゆるパフォーマンス付きの鉄板焼きのお店で、私としては米国で入った
BENIHANAを思い出しました。
沖縄といえば、沖縄そばですが、今回ホテルの近くで探して、残波岬の近くにある花織そば(はなういそば)というお店に行きました。普通の定食もたくさんあるお店でしたが、そーきと三枚肉の両方が入ったお店の名前でもある花織そばとじゅーしーのおにぎりを食べました。
最後の日は、空港への帰りがてら首里城へも行ってきました。とても暑い日でしたが、家族で最初に沖縄旅行した10年前以来の訪問でした。
滞在中、時々スコール的に雨も降りましたが、一日中降る日は無く、天候にも恵まれました。妻的にはprivate beachの湾でお魚をたくさん見ることができてよかったみたいです。昨年は船で沖に出てシュノーケリングをしたのですが、娘ちゃんが船に酔ってしまい、ちょっと大変だったもので。最近、子供がなんで暑いときに暑いところへ行くのか、ようやく疑問に思ってくれたので、今度はもう少し涼しい文化的な所へ行きたいと思っています。が、来年は娘ちゃんの受験があるので、近場で温泉になるかもしれません。