2015.06.07[Sun] から2015.06.18[Thu]まで欧州に仕事で行ってきました.今回は,前半のDublin, Irelandに滞在した部分になります.2015.06.07[Sun]から06.13[Sat]までDublinに滞在し,その後Lille, Franceに行きました.その前半部分になります.

Dublinは,Ireland(アイルランド共和国)の首都です.実は,2007年6月にも
出張で滞在しており,8年ぶりの訪問でした.8年前は,その後に節税策とかで有名企業が本社を移して景気が良くなってくる直前で,街もSt.Stephen's Green(公園)の北東側に伸びるGrafton Streetも賑わっておりました.Once(邦題は"ダブリンの街角で")という映画が作られたのが2006年だったようで,当時は段々と良くなっていく上り坂といった印象を受けました (当時は Ireland といえば IRA という印象が強かったので).
今回,泊まった場所も同じだったのですが,ホテルチェーンが変わっておりました.内装や作りも一部変わったような気がします.静かなところですが市の中心部から少し離れていて不便ではありますが,なんとか歩ける距離,といったところです.DublinといえばGuinness Beerですが,今回もSt. James's Gate Breweryに行ってきました.現在もGuinness Beerを作っているようで,新鮮な黒ビールが飲めます.泡も綺麗です.

前月に,南国に行っていたせいもあり,つい上着的なものを持ってこなくて,6月のDublinではかなり寒い感じがしました(少し雨がぱらついていたせいもありますが).そこで,何か上着でもと思い,街に出て,かねてから気になっていた"SuperDry"でパーカーを購入しました.ちょっとずれた日本語が特徴ですが,ユーロということもあり,そこそこ値段もしましたが,今でもわりに重宝しております.
場所柄パブが多いのですが,最近は日本でもIrish Barが増えてきたこともあり,あまり違和感もありません.軽食的なところからわりにきちんとした料理を出すところまであります.が,Beerを飲んでしまえば,それほど差は気にならない感じがします.
今回は週末と移動日と多少自由な時間があります.とはいえ,Dublinは2回目ですし,それほど見所がある場所でも無いし,と思っていましたが,最近調べてみると,National Gallery of IrelandにはVermeerの絵もあるではないですか.気がつかずちょっと失敗しました.とりあえず,Trinity Collegeには行ってみました.結婚式をやっていました.

少し歩きましたが,こんな市の中心部に,こんな広大なグランドがあるキャンパスがあるのは良いなぁと思いました.
Harvardもそうでしたが,敷地内に建物が不規則に散在していた印象があります.昔はおおらかに建物を増やしていったのでしょうか.
海外に出て日本食とかご飯がどうしても食べたい,とはあまりならないのですが,では何を食べようかと考えると,何故かタイ料理が食べたくなります.事前に少し調べて,評判の良さそうなタイ料理を選び場所を確認しました.しかし,近くに居るはずなのですが,お店が見当たりません.結局ちょっとずれていたように思うのですが,うろうろしてようやく見つかりました.ところが今度はドアが開きません.お店は開いているようなのですが,ドアが固くてロックされているようでどうしても開きせん.他のお店を探そうかとも思いましたが,近所はあまりなさそうな感じの場所です.再度ドアを開けてみたら,今度は開きました.建物が古いせいか,ドアが固くて,何かのタイミングでロックしてしまうようです.お店の名前は"Thai Spices" です.ドアには注意した方が良いでしょう.

揚げ春巻きとパッタイです.BeerはThai Beerしかなく,現地価格を知っている身としてはちょっと高めです.ということでred wineにして食べました.まずまずでした.お腹いっぱになったので,のんびりと歩いて帰りました.
土曜日 (2015.06.13) が移動日だったのですが,この日はホテルから街中まで,民族衣装(キルト)を着た人を多く見かけました.何かの記念日かと思ったくらいですが,サッカーの国際試合もあったようなので,その応援のためかもしれません.
昼前に荷造りを終え,行きと同様にバスで空港まで行きました.そういえば,前回は余裕を持ちすぎてタクシーで空港まで行ったのですが,道路が混雑していたせいもあり,予想外に時間がかかって,しかも空港の check-in カウンターが激混みで(原因は窓口が少ないのに何やら長時間粘る客が多かったこと),結局予定の飛行機に乗り遅れて一本後に乗って,結局LHRからの飛行機がぎりぎりだったのを思い出しました.今回は,LHRからは鉄道で,Eurostarの乗り継ぎ時間の関係で時間もゆっくりでしたので,時間的制約は少なかったです.