2015年11月29日日曜日

Marathon, 4th Fujisan Marathon

2015年も富士山マラソンに参加しました.第4回で 2015.11.29[Sun] の開催でした.天気は相変わらず良く,紅葉も富士山もとても綺麗にみることができました.

2014年は,10月のBoston出張時に割に走り込みができたので,タイムの更新ができましたが,今回の出張では全く走ることができず,その後も時間がとれず,ほとんど練習ができませんでした.なので,最初からタイム更新は諦めて,完走を目指して走りました.
結果から言えば,ネットで5時間35分13秒ですから,昨年より18分49秒遅れということになりました.これまで4回同じコースを走ってきましたが,3番目のタイムということになりました.完走できただけ有難いわけですが.各ポイントでの経過は以下のとおりでした.
check pointtimelap timeaverage(min/km)
start00:04:3800:00:00-
10km01:09:4501:05:076.5
15km01:42:5900:33:146.6
20km02:20:4500:37:467.6
half02:28:4700:08:027.3
25km03:06:2100:45:369.1
30km03:53:4600:47:259.5
35km04:33:5300:40:078.0
40km05:21:1700:47:249.5
finish05:39:5100:18:348.0
やはり,ハーフを超えたあたりから厳しくなるのが数字をみても明らかです.大体22kmあたりから急坂で,ここは我慢して歩くのですが,それ以降もペースが上がらない状態が最後まで続く,という流れでした.
Runkeeper での計測は以下のとおりです.GPSがうまく取れずにずれているところがあるので,44.04kmと少し長めの距離にはなっています.やはり西湖への坂の登りの部分が特徴で,100m近く高度が上がっています.

今回は翌日の月曜日に仕事に出ることができました.これまでは,疲労回復も含めて翌日はお休みしておりましたが,今回は思ったよりダメージが少なく,翌日も何とか歩ける状態でした.無理をせずペースを落としたのが良かったのかもしれません.