結果から言えば,ネットで5時間35分13秒ですから,昨年より18分49秒遅れということになりました.これまで4回同じコースを走ってきましたが,3番目のタイムということになりました.完走できただけ有難いわけですが.各ポイントでの経過は以下のとおりでした.
check point | time | lap time | average(min/km) |
---|---|---|---|
start | 00:04:38 | 00:00:00 | - |
10km | 01:09:45 | 01:05:07 | 6.5 |
15km | 01:42:59 | 00:33:14 | 6.6 |
20km | 02:20:45 | 00:37:46 | 7.6 |
half | 02:28:47 | 00:08:02 | 7.3 |
25km | 03:06:21 | 00:45:36 | 9.1 |
30km | 03:53:46 | 00:47:25 | 9.5 |
35km | 04:33:53 | 00:40:07 | 8.0 |
40km | 05:21:17 | 00:47:24 | 9.5 |
finish | 05:39:51 | 00:18:34 | 8.0 |
Runkeeper での計測は以下のとおりです.GPSがうまく取れずにずれているところがあるので,44.04kmと少し長めの距離にはなっています.やはり西湖への坂の登りの部分が特徴で,100m近く高度が上がっています.
今回は翌日の月曜日に仕事に出ることができました.これまでは,疲労回復も含めて翌日はお休みしておりましたが,今回は思ったよりダメージが少なく,翌日も何とか歩ける状態でした.無理をせずペースを落としたのが良かったのかもしれません.