2017年10月1日日曜日

Toronto, Canada, 2017

2017.10.01[Sun] 〜 2017.10.07[Sat] の7日間,カナダのトロント (Toronto) へ出張に行ってきました.このブログには記録を残していませんが,トロントは 2006.10 以来の2回目の訪問です.
最初に行った時 (2006) には,トロントタワーに登ったり,若干観光めいたことも空き時間にしましたが,今回は 2回目ということもあり,ほぼいつも通りの仕事と合間のジョッギングに終始しました.
トロントはカナダの中では大都会ですが,11年ぶりに来るとさらに高層ビルが増えていました.大都会というよりカナダ最大の都市みたいです (現時点).特にオンタリオ湖 (Lake Ontario) の湖岸近傍にビルが乱立しており,さらに建設中のものもいくつかありました.景気は良さそうな印象です.
トロントの気候は暖かく,いつもはそろそろ紅葉の季節らしく,観光客らしき人たちも空港など多かったですが,もう少し先のようでした.その分天候も良く,到着の翌日は気持ちの良い天気でした.

湖岸の開発は進んでいますが,少し内陸には古い町並みがあります.マーケットもありました.若干観光客向けのお店も多いですが,地元向けと思われる食材等を売るお店もありました.ちなみにメープルシロップには税金がかかりません.
New York のマンハッタンにある,Flatiron Building (フラットアイアンビルディング) の小型版みたいな建物もありました.

今回,滞在先ホテル (The Westin Harbour Castle, Toronto) が湖岸に面しており,部屋も湖側だったので,景色が良かったです.少し先に飛行場もあり,朝方には小型の飛行機が飛び立っていました.
11年ぶりの Toronto でしたが,Montreal もそうでしたが,景気の良さは続いているようで,都会化が進んでいることが確認できました.湖岸は公園なども整備され,高級住宅地のような印象です.スーパーマーケットもあるのですが,夜にはアルコールの販売エリアが封鎖され,売ってはいけないようでした.到着後にちょっとビールでも飲んで寝よう,みたいなことができないので注意が必要です (バーにでも行けば良いのでしょうが).
また,この暖かさであれば,休暇をつけてナイアガラの滝まで行っても良かったように思いましたが,未だ訪問の機会が作れておりません.