目的が江蘇省昆山市で開催されるイベントで,滞在していたのは上海でした.中国は初めての国でしたが,上海は予想通りというか都会で今回は特に苦労とか不自由な点は少なかったです.滞在が 2007.09.24[Mon]-27[Wed] の 3日間という短い間だったからかもしれませんが.
午後に到着したのですが,今回は,自由時間も少なく,結果的にその到着から夕方までの非常に短い時間しかありませんでした.その合間をぬって,上海といえば外灘 (The Bund) だろうということで地下鉄に乗って行ったのですが,南京路を反対方向に歩いてしまい,思いっきり時間をロスしてしまいました.途中,二人連れのおねぇちゃんに時間を聞かれたり,偽物時計の客引きにあったり,マッサージ屋の呼び込みがあったりと忙しかったせいもあるかもしれません.
The Bund は,古い建物が沿道に連なりその夜景などの写真が広く紹介されたりしますが,建物の反対側は運河で川沿いは歩ける歩道になっており,観光客で一杯です.時間も無かったので早々に戻りましたが,時間があればもう少し夕暮れや夜景なども観たかったです.
翌日は某カンファレンスで,その夜は夕食が振る舞われ,上海蟹が出ました.元々,蟹が大好きという人種ではなく,蟹は費用対効果 (苦労とそれで報われる幸せ) のバランスが自分にとって著しく悪い食材,という認識をしているためです.どうやら,このカンファレンスがここ Kunshan City で行われた理由は,上海蟹の名産地で時期的にもちょうど良いということらしい,という感じがしています.隣の中国の方は手だけで器用に平らげていきますが,私にはどうしても時間がかかってしまいます.確かに以前,日本の某お店で食べたものより,大きく新鮮で身もありましたが.
今から考えると,いろいろ気の抜けない国なんだと思い出すことも幾つかありましたが,兎に角それなりの成果はありましたし,いろいろお世話になった方々には感謝いたします.
0 件のコメント:
コメントを投稿