2007年11月17日土曜日

Infernal Affairs

香港映画といえばジャッキーチェンものや古くは Mr.Boo シリーズくらいしかきちんと見たことがありませんでしたが,以前飛行機の中で観た Departed のオリジナル,ということで Confession of Pain に引き続いて香港映画を観てしまいました (DVD で).

いや,なかなか good ですね.微妙に違う部分もありましたが,こちらのほうがすっきりしていて逆に良かったような気もします.特に最後が違いますが,この辺は世界観の違いのためでしょうか,Departed のほうがやや強引にきれいさっぱり終わらせた,という感じがします.たぶん欧米には業というものが理解できないためではないでしょうかね,きっと.
日本も TV ドラマの二番煎じのような映画ばかり作っているせいか,映画の質がどんどん悪くなっていくのではないでしょうか.ちょっと心配です (とはいってももうほとんど日本映画を劇場でみることもないのですけれども).

2007年11月12日月曜日

FlightPlan

Jodie Foster 主演の飛行機を舞台にした mystery 映画 (だと思う).2005年劇場公開.
E-474 という飛行機が出てきますが,多分 A380 をベースにしたのではないかと思われる大型機でした.二階建てでバーも完備されています.離着陸時に備え付けのお酒類は大丈夫かな,と心配になりますが,あのバーカウンターは暇つぶしに便利そうですね.でも普通席の真ん中 5列並びは結構きついんじゃないでしょうか.

時間がちょと短いのでしょうか,途中説明不足を感じるような気もしましたので構成のバランスが悪いようにも思えます.いろいろ伏線を貼っているつもりなのでしょうけれども.種明かしはそう来たか,という感じもしますがまあ筋としては王道系でさほど目新しさも感じませんでした.
web site を見ると Jodie Foster が自らの状況を投影して恐怖を感じたとのくだりがありますが,確かにその部分については同意する部分はあります.時々,あれっどこいったと思うと足下にいたりして,特に娘ちゃんは小さいし死角に入ることが多いので見失うことが時々あります.そういう自分も小さい頃はデパート行くとよく迷子になって放送で呼ばれることが時々ありました.しかし時代と地域が違いますから今は危険ですよね.