2009年12月10日木曜日

広島,大阪

2009.11.12[Thu] に広島へ,11.19[Thu] に大阪と二週続けて出張に行きました.
去年の 12月もそうでしたが,二年続けて年末付近に国内出張というのが続きました.またしても両日とも日帰りではありますが.

広島は以前仕事で何度か来ましたが,観光要素の高い土地柄にも関わらず仕事以外で訪問したことが無いのです.若干寂しいですが.特に今回は前日の午後から体調を崩して早めに帰宅して寝込んだのですが,熱が出てしまい出張そのものが危ぶまれました.しかも昼頃からの用事だったので JL1601 (羽田 06:55 発) とちょっと早めの便を予約していたことも裏目に出ました.代わりのいない仕事だったこともあり,若干無理をして起き上がったら何とか歩けたので,マスクをして朝5時台の電車で羽田空港に向かいました.ラウンジにも寄らずにそのまま搭乗しました.朝早かったこともあり,ずっと移動中座れたのが幸いしたように思います.広島空港に到着した頃は少し回復していました.
仕事もなんとか終えて,少し早い便に変更して戻りました.そういえば,去年の札幌のときも溶連菌でひどい目にあったのでした.体調管理が悪いですねぇ.

翌週の大阪は新幹線です.本数が多いだろうと事前に予約をせずに当日予約で乗りましたが,何とかなりました.先週の熱の影響が若干残ってはいましたが,それほど体調は悪くありませんでした.ほぼ予定通りに到着して仕事を片付けて,ちょっと関係者と飲んで帰りました.大阪は数年ぶりでしたが,堂島や梅田あたりに高層ビルが乱立していて,ちょっと見ない間に随分変わったという印象です.
その中の一つ,梅田駅そばの Hilton Plaza West の地下にある民生というお店に行きました.神戸の中華街 (南京町) のお店と関係があるみたいです.

いかの天ぷらが有名みたいで,確かにかまぼこのような食感でちょっと変わっていました.

帰りも同様にその場で新幹線の座席を予約して帰りました.名古屋で気がついたのですが,車両がN700で無線LANが使えました.新型NEXと同様足回りに UQ を使って BBmobile がそれに roaming する,といった関係みたいでした.窓側には電源もあります.

0 件のコメント: