2014年2月16日日曜日

San Francisco, USA, 2014

2014年の出張もSan Franciscoからです。毎年連続の8回目となります。
いつも通り2014.02.16[Sun]〜2014.02.22[Sat]までの一週間の出張でした。前も書いた通り米国西海岸は苦手です。時差ぼけ(jet lag)がひどくて、どうしても夜中に目が覚めてしまいます。ではと、早めに20時頃に寝てみると夜中の0時頃には目が覚めてしまいます。最近は、朝に走ることによって体を目覚まそうと努力しますが、それでも夜中に目が覚めてしまいます。もうどうしようもありません。

今回は羽田発なので、到着は夕方です。3年前にSafewayの会員になったこともあり、軽くお買い物です。だいぶ暗くなってきましたし、途中人通りも少ないところがあるので、若干注意が必要です。

San Franciscoでの唯一といってもよい楽しみは、ワインを買う事です。以前よりワインへの意欲はかなり落ちましたし、円も安くなっています(空港での現金レートで104.50円/USD)。持ち運びも重いですので、現地で買う利点は少なくなっていますけれども、それでも日本で買うよりはまだ若干安いです。

翌日の午前中も時間が空いているので、朝方うとうと寝て、とりあえず目的のワイン購入です。いつものK&L Wine Merchantsの San Francisco店へ行きます。2年前の円高(現金レートで81円/USD)の頃を考えると、ちょっといろいろ考えてしまいます。そうはいっても、125円/USDの頃も出張で来て居たのですから、まだ良い方です (物価も上がっているように思えますが)。


昨年、新たに発見したThe Wine Clubも寄ってみました。もともと価格差もわずかで品揃えもそれほど変わらない(西海岸産については)感じでしたので、ちょっと足を伸ばして寄ってみるほどの魅力は無くなっている感じでした。

一方、滞在先のホテルの近くに新しいお店もできていました。ハンバーガー屋さんのSuper Duperです。

いつも行列ができていて、席もほぼ一杯です。そういえばSan Franciscoでは、何か購入したときの袋にお金がかかります(10セント程度)ので、お店で食べた方がその分安くなります。上は、Super Burger + cheeseで 7.00 + 0.75 USDです。4ozのハンバーグが2枚(8oz)になっています。1枚のものはMini Burgerで5.00USDです。ピクルスは無料です。他にもレタスやオニオン、トマトなどのトッピングも無料のようです。Mini Burger + French Fries + Fountain Drink のセットで9.25USDのメニューもあります(50セントお得)。このお店のおかげである意味 IN-N-Out Burger へ行かなくても良くなりました。


お仕事はいつも通りで、最初に書いた通り Jet lag との戦いになります。若い頃は寝不足気味で出かけて、現地で時差も関係無く眠るときに寝る、という方法で時差調整してきました。最近では、それでも難しくなってきたので、期間も短いですので無理して現地時間に合わせるのではなく、出張時には予め休養をとって体力で乗り切る、という方が正解かもしれません。

これまで最終日(夕方便で帰国)は、Fisherman's Wharfへ行っていましたが、今回はUnion Square周辺でお昼を食べ(Thai料理店を見つけました)、Ferry Bldgの裏にあるFerry乗り場を散策しました。若干鳥の落とし物が多いですが、比較的整備されていて、良い感じになっていました。

0 件のコメント: