2007年1月28日日曜日

San Francisco

ぼうっとしていると次の出張がありそうな予感もあるので,前回の San Francisco の出張をまとめたいと思います.
2007.1.28[Sun] から 2.3[Sat] まで San Francisco と Bay Area に行ってました.
San Francisco は去年に引き続き二回目でしたので,今回は特に観光らしいことはしませんでしたが,唯一 fisherman's Wharf で同僚と昼ご飯を食べました.
070129_070036
070129_072829
本来,蟹はあまり得意ではないのですが (苦労の割に得るものが少ないので),郷に入れば郷に従え,ということで.日本のものに比べて肉厚で,蟹というよりは魚みたいな食感でした.
去年もcrustaceanで食べましたが,ここのはひと味違って美味しかったです.あとガーリックヌードルも.
あとは夜 china town を少し歩いた以外は基本的に参加した conference 関連の行事のみでした.
去年は雨が降っていたので Golden Gate Bridge を見に行けなかったのですが,今回も自由時間が少なかったため行けませんでした.まぁ観光で来ているわけではないので仕方がありませんが.

070202_023039
conference が終わった後,同僚の (借りた) 車で R101 を走り,San Jose 方面へ.
Silicon Valley 周辺は本当に土地がまだまだ余っていて米国の底力みたいな部分を感じてしまいますが,それでもまだ土地や建物の値段は高いみたいです.一時期に比べてずいぶん下がったようですが.
ぽつぽつと街があってその周辺ではお店等もあるのですが,それでも東京などに比べるとかなり不便な印象を受けます.通販や online shopping がよく使われるのが分かるような気がします.家族が居ればまだしも,一人で暮らすには厳しい土地かもしれません.なので Mountain View の Google が食事を提供したり,多くの IT 企業が広い個室を提供したりするのは,若い人達がほかにすることが少ないせいなのかも知れません.持ちつ持たれつの関係が成り立ち易い土地環境,と言えるのかもしれません.一部の巨大都市以外はほとんどこういう環境なのでしょうね,米国は.

0 件のコメント: