2008年2月17日日曜日

SanFrancisco, USA

話題が二つ一緒になってしまったので整理しました.

2008.02.17[Sun] から 02.22[Fri] と SanFrancisco, CA, USA へ出張に行ってきました.
この時期に 3年連続しての SanFrancisco ですが,やはりいざ行ってみると観光どころではないですね.というか,日程に余裕があるのは到着した初日くらいなので,ここで意を決して行かないと無理なのですが,到着したてて jet lag があるのと,まだ初日だしという気分でついつい遠出を諦めてしまいます.仕方が無いですね.

海外出張がだいぶ億劫になってきているので,出発までずいぶんと気乗りがしませんでしたが,今回はいくつか新しいこともあったので,いざ帰ってみるとなかなか良い気分転換にもなったように思いました.かといって,昔みたいにもっともっと行ってみたい,という気分にはならないんだろうなと思います.ちょっと寂しいですが.

参加しているカンファレンスでは,以前は飲み会程度だった social が,最近イベント会社を使うようになったせいか少し捻りが加えられるようになりました (私感).今回は,場所が AT&T Ball Park (以前は SBC Ball Park) となり,一塁側の観客席の上の特別席のような空間での立食パーティでした.卓球台やホッケーゲーム,パターやスピードガンなどがあって楽しむことも出来ました.エンジニアが負けず嫌いというのは万国共通なんですかね,卓球を挑む欧米人の相手はなかなか辛いものがあります.アジア人としては負けるわけにはいかないのですが,和を重んじる日本人としてはラリーが続くように優しく返してしまいます.接待ゴルフならぬ接待卓球の様相ですね.

AT&T Ball Park

王監督の言葉


壁には著名野球人の言葉が書かれていて,その中で王さんの言葉もありました.さすが世界の王ですね.

最終日の夜は,某ベンダさんのはからいで Crustacean へ行きました.2年前も別のベンダさんに連れて行ってもらったのですが,ここの蟹は大きくて美味しくて食べごたえがあります.普段はあまり食べないのですが,何故か出張時には蟹と縁が多いです.



一応,ここはベトナム料理店となっているのですが,よくある香草なんかもほとんど無くて,実際何料理店かよくわからない感じです.ガーリックヌードルも美味しいです.

ホテルに戻って,最上階のバーで beer を飲んで部屋に戻って翌日帰国です.
今回は,ちょっと風邪気味で体調も今ひとつでしたが,大きな負担 (何か発表するとか) も無く,その後別の場所に移動することも無かったので,風邪も悪化せず,帰りにはほぼ直っていました.日本より若干暖かかったせいですかね.

0 件のコメント: