2012年2月20日月曜日

San Francisco, USA, 2012

さて、今年の2月も San Francisco です。
かれこれ毎年もう6回目になります。とはいっても、大体同じようなエリアに滞在していて、自由時間もあまり無い出張なので、実は意外に知らない場所が多いかもしれません。
とはいえ、ここに来たからにはwineをということで、昨年あたりから通っているK&Lさんに買い出しです。滞在ホテルから歩ける距離で、ちょっと古めかしいですが、中程度のワインがそれなりに揃っています。ちょっとした合間を見つけてざっと買い出しに行きます。西海岸なので、Napaとかその周辺のものを買いますが、最近は円高傾向なので、欧州のものも良さそうなものがあれば購入したりします。


霧のSan Franciscoということで、朝方は霧が出たりします。気候は相変わらず寒くも無く暑くも無くで、過ごしやすいです。四季の区別が付きにくいといえばそれまでなんですが。

今回は、某ベンダさんの計らいで、AT&T ball parkツアーへ参加させてもらいました。以前も一度行ったことがありますが、今回はきちんとツアーコースになっていて、オフシーズンですが、グランドの上にも立つことができました。予想外に芝は本物で、広々としていて気持ち良さそうでした。



最終日、飛行機の時間までこれまたいつも通り海側へ行きます。Ghirardelli前の公園が相変わらず気持ち良さそうです。さらにお約束というかIN-N-Out Burgerを食べてしまいます。相変わらず混雑していますので、裏メニューのチャレンジなんか出来そうにも無い感じです。最も、もうそんなに食べられないのですが。Segway Tourも相変わらず続いているようです。


行きは歩きですが、帰りはちょっと時間が無くなったので、ケーブルカーです。去年くらいまでは5USDだったような記憶ですが、ちょっと値が上がった様です (調べたらやはり6USDになっていました)。待ちも長いので、どっちが早かったか微妙ですが、後ろの立ち席をkeepしたので、眺めは良かったです。写真はロンバートストリートあたりだと思います。

今回は、ここSan Franciscoだけで、このあと飛行機に乗って返りました。今回は、jet lag (時差ぼけ) が結構厳しくて、以前は体力で何とか乗り切っていたのですが、そろそろそういった無理もきかなくなりつつあります。特に西側への移動が難しいみたいです。今後は夜に深酒をしないとか、昼に日光にあたる、場合によっては睡眠導入剤を使うなど、きちんと対策をとらないと厳しくなりそうです。

0 件のコメント: