
ハワイといえば、Honolulu Marathonで、これもいつかは走ってみたいと思っていますが、そのメインルートはここ Waikiki 周辺が舞台です。スタート地点は Ala Moanaで、最終日にはその周辺も通りましたが、7月に走った感じではちょっと寂れた公園という感じでした。トレーニングなので、本来は長距離を走って感じをつかみたかったのですが、意外に体が重く距離を延ばせませんでした。怠け過ぎですかね。
それでも6泊のうち半分にあたる3回を朝走りました。最初は、毎度おなじみ時差調整の意味を兼ねて到着した翌日の朝、ホテル周辺の Kalakaua Ave. を南東方向に Sans Souci State Recreational Park をぐるりと廻って戻りました。余力があれば、マラソンコースでもある Diamond Head 周辺まで行きたかったのですが、今回は結局無理でした。最初なので、軽めに 3.59km でした。

2回目は、一日間をあけて27日の朝です。初日は大部分が街中だったので、ちょっと走りづらかったので、次は、同じ Kalakaua Ave. から北に向かい、ゴルフ場脇の運河沿いに Ala Wai Blvd. を北西方向に Waikiki 周辺をぐるりと廻るような感じで5kmほど走りました。Berlin のときもそうでしたが、まっすぐな道は止まることなく走れて便利ではありますが、ずっと先まで見通せるので、まだ着かないのかと疲労度は高めに感じてしまいます。ペースとしては平均が6min/km弱と大体いつも通りの軽めな感じでした。
最後は、また一日あけて出発の前日の29日の朝に、今度はAla Moanas State Recreation Area周辺を走りました。最初に市街地を走って、途中 Runkeeper を止めていたりした関係で、ちょっと記録がついていないところがあって、あとで補正をしたのが以下になります。ホテル前から今度はKalakaua Ave.をこれまでとは反対方向の北西方向に向かい、運河を渡ったところで Hawai Convention Center の手前で運河沿いに河口方向に曲がりました。公園みたいになっていて走り易かったです。そこからAla Moana Blvd. を公園の端くらいまで行き、そこから公園の海側 Ala Moana Park Dr. を走り、前を走っていたおじさんについて行く形で、半島みたいに海側に突き出たあたりをぐるりと廻りました。そこから Ala Moana Blvd. を Hilton Village の前を通り、Kaila Rd. に入ってホテルの裏側から戻りました。

上記のRunkeeperは、ルートを正しく追っていないのですが、多分屋外ではこれまで最長の 8km ちょっとを走りました。手ぶらで走ったので途中からちょっと苦しくなって、途中信号待ちや写真をとったりで少し休みながら何とか戻ることができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿