沖縄もそうでしたが,朝といえど南国は朝でも暑いわけで,湿気も影響するのかかなり走りづらいです.
朝5時台に起きて浜に出ましたが,時間が経つにつれて人が増えました.コースは,浜に沿って北西方向に向かい,浜が途絶えたところで引き返すルートです.最初,砂浜は走りづらいだろうと思って,浜側の道を走っていたのですが,道が途絶えたあたりで砂浜を走ったのですが,意外に地面がしっかりしていて,全く問題ありませんでした.砂が細かくて,海の水分を吸って固まっているのでしょう.

砂浜のはずれは,岩がせり出していて,そこから先には進めない感じでした.そこまでが2kmほどだったので,そこから引き返して元のスタート地点である,ホテルの前まで戻りました.全体で4km弱でした.本当は,もう少し南方向に南下して距離をかせごうと思いましたが,人が増えてきたのと,やはり暑くて体力が消耗していたので,断念しました.
走っている途中に島があり,そこに祠的に神様を祭っており,お供えをしている様子もみることができました.多分,キリスト教系ではないかと思いますが,フィリピンらしいなと思いました.
日が出ると暑くなりますが,それまではまだ比較的走りやすいので,もう少し早起きすると,気持ち良く走れるかもしれません.
0 件のコメント:
コメントを投稿